【2022年】年賀状ネット印刷安くておしゃれなのはどこの業者?【比較まとめ】

【2022年】年賀状ネット印刷安くておしゃれなのはどこの業者?【比較まとめ】

【2022年】は寅年です♪

令和になって3年目の年賀状になりますが準備はもう始めていますか?

令和4年も記念に残るような年賀状を贈りたいですね♪

毎年ソフトを使って家族の写真入り干支の入ったおしゃれな年賀状を自分で作成、印刷している方も多いと思いますが

これがまた結構インク代も時間もかかるしめんどくさいんですよね!

年賀状は自宅で作った方が安い」と思っている方も多いと思います。
(筆者もそうでした!)

でも実はネットで注文した方が早いデザインが豊富なのでおしゃれ

そして安く済ませることができるということをご存じでしたか?

今年は手間暇かけず格安でサクッとネットで簡単に年賀状を作ってみませんか?

早期割引(20%~65%)もあるので早めに注文すればかなり

お得になりますよ♪

PCでもスマホでも簡単に作成できるネット年賀状印刷業者の値段やおすすめなポイントをまとめて比較
ランキング形式にしているのでネットで注文してみたいという方はぜひ参考にしてください♪

【2021年】安くておしゃれな年賀状が作れるネット印刷業者【比較ランキング】

1位 激安でおしゃれ年賀はがきといえばココ!【ネットスクウェア】


安さ ★★★★★ 5.0
ハガキの値段 62円
宛名印刷 キャンペーン期間中無料!
キャンペーン期間 10月オープン予定

ネットで作る年賀ハガキといえばやっぱりココ!というくらい

ネットスクウェアは国内最大級で安心できる年賀状印刷の専門店です!

昨年の注文実績はなんと15万件以上!

デザインは定番からおしゃれ、干支入りや写真入りなど1200種類以上の中から選ぶことができます。

クオリティが高いのに値段の安さではピカイチ!

【ネットスクウェア】業界一人気のポイントはコレ♪

ネット年賀状印刷業界では最安値!(とにかくコスパ重視したい人におすすめ!)

スマホからも作成・注文可能!

送料無料!

基本料金なし!

1枚単位から注文可能!

自分が作ったオリジナル年賀状でも印刷してくれる!

簡単見積りですぐ値段が分かる

早期割引で約62%OFF

リピーター割引あり!

筆者もここ数年、印刷枚数が多めの仕事関係に送る年賀状はコスパ重視のネットスクウェアで注文しています♪

ホントに安い!

2位 全国ご当地キャラ年賀状が大人気!【Rakpoラクポ】


安さ ★★★★ 4.0
ハガキの値段 57円
宛名印刷 キャンペーン期間中無料!
キャンペーン期間 10月オープン予定

Rakpoラクポといえばディズニーやスヌーピーなど

人気のキャラクター年賀状がある年賀状印刷業者。

最大手の富士フイルム社の写真プリント機器を採用しているため画質のキレイさは抜群です!

何年先も残せる年賀状が作れるので画質にこだわる人におすすめです♪

【ラクポ】のおすすめアピールポイントはコレ♪

デザイン種類1000以上

全国ご当地キャラ年賀状がある

【2020年】年賀状ネット印刷安くておしゃれなのはどこの業者?【比較まとめ】

基本料金なし!

お年玉付き年賀はがき代は業界最安値の57円!

投函代行OK!

銀塩プリントでクオリティ抜群の光沢画質!

【2020年】年賀状ネット印刷安くておしゃれなのはどこの業者?【比較まとめ】

送料無料!

最短翌日発送!

12月28日まで注文で47%オフ! ハガキ代が47円に!

筆者はくまもんが好きなので何度か注文したことがあります♪ 全国のご当地ゆるキャラ年賀状があるのはラクポだけ♪

3位 インパクトがあるおしゃれ年賀状ならココ!【挨拶状ドットコム】


安さ ★★★★ 4.0
ハガキの値段 62円
宛名印刷 キャンペーン期間中無料!
キャンペーン期間 10月オープン予定

挨拶状ドットコムは筆者、個人的には好きなネット年賀状印刷業者です。

100人によるクリエイターが作成したユニークなオリジナル年賀状が多く

もらう側にとってはインパクト大の年賀状です♪

新年早々こんなに楽しい年賀状をもらえたらhappyな気分になりますよね♪

【2020年】年賀状ネット印刷安くておしゃれなのはどこの業者?【比較まとめ】
【挨拶状ドットコム】のおすすめアピールポイントはコレ♪
上品でおしゃれな大人女子年賀状が多数!

干支にはない猫が主役のにゃん賀状が大人気!

★消しゴム年賀状もある!

クリエイターによるユニークなオリジナルデザイン数1000点

翌日出荷OK

送料無料!

見積もりマスターですぐ値段が分かる!

★早割でお得!

猫好きな友人にだけ特別ににゃん賀状を注文しています♪毎年とても喜ばれています♪

年賀状作成は自分でするよりネットで注文した方がお得なワケ!

【2022年】年賀状ネット印刷安くておしゃれなのはどこの業者?【比較まとめ】

毎年年賀はがきを購入してから自分でソフトを使って印刷。

仕事や家事の合間に作る年賀状大変ですよね。

途中でインク切れになったり

宛名がずれたり逆さまに印刷してしまったり。

毎年の年に1度の作業なので結構失敗してしまうんですよね。

そんなわずらわしさを解消してくれるのが

ネット年賀状業者です♪

ネットで年賀状を作成した方がお得なワケ

●デザインが豊富なのでクオリティの高い納得のいく年賀状を作成できる

●10枚以下でも注文できる

●インク代がかからない

●年賀ソフト代がかからない

●人とかぶらない印象的な年賀状が作れる

●写真屋さんで印刷するよりも値段が安くお得

●30分程度でおしゃれな年賀状が作成できる

●PCが苦手な人でもスマホで作成できる

ネットで年賀状を注文する時に宛名印刷まで注文した方が良い理由

 


ネットで年賀状を注文する際、宛名印刷まで注文することを強くおススメします!

無料キャンペーン期間中なら宛名印刷が無料、もしくは割引がきくはずです。

宛名印刷まで注文した方が良い理由は次のような印刷失敗が多いからです。(富士フイルム調べ)

●ハガキの上下を間違えて印刷してしまった

●プリンターの調子が悪く線が入ったりかすれて汚くなった

●印刷したらレイアウトが大きくずれてしまった

●時間がなくて12月25日までの投函に間に合わなかった

年賀状印刷業者に注文【安く済ませる方法】まとめ

ネットで年賀状印刷業者に注文するときにできるだけ安く済ませるコツは

早期キャンペーンを利用することが一番です♪
基本料金・送料無料の業者を選ぶこともポイントだよ♪

ハガキ代が安くても宛名書きが1枚10円以上と有料のところもあり合計すると思った以上に高かったというケースもあります。

早期キャンペーンを利用すれば宛名印刷は無料になる業者が多いので
どちらにしても注文は早めにした方が安く済ませることができますね。

干支と一般的なあいさつ文だけ印刷する年賀はがきなのか
写真入り年賀はがきの場合は通常のカラープリントにするのか、銀塩プリントなど光沢画にこだわるのかなど

印刷の種類やふちあり・ふちなし印刷・バリエーション・注文枚数によっても価格が異なるのでまずは見積もりをしてみてから注文すると良いですよ♪

素敵な年賀状が作れるといいね♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください